上賀茂試験地に行こう!

上賀茂試験地に行こう!

通常価格
¥0 税込
販売価格
¥0 税込
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
商品コード:

下からお選び頂くと価格がわかります

★日時:2025年10月11日(土)10時 ~12時頃解散予定(現地集合・現地解散です)
★場所:京都大学フィールド科学教育研究センター 上賀茂試験地
★費用:無料!
★定員:先着10名様

1926年に京都帝国大学農学部の附属演習林として設置された後、1949年に現在の場所へ移転し、総面積46.8haの広大な試験地として、京都大学をはじめとした様々な教育・研究機関の重要なフィールドとなっている上賀茂試験地。その広大な敷地には国内外の大変多くの樹種が集められており、私たちの生活に密接にかかわる植物や、ヤシャブシ、ヌルデ、クサギ、ハゼ、クチナシ、ヤブツバキなど天然染料に関わる植物も多数あります。

今回はその上賀茂試験地で様々なフィールドワークを行っておられる田中拓弥先生や植生の管理をされている大橋健太様と一緒に試験地内を実際に歩いて回り、都度様々なお話をしたり、参加者さんからのご質問に答えたりしましょう!という楽しいイベントです。

※詳しくはこちらのブログをご覧ください。

※同イベントに伴い10月11日(土)はtezomeya店舗は臨時休業とさせていただきます。

納期に関するお知らせ

色・サイズにもよりますがお届けまでに1.5~2ヵ月のご猶予をいただいく場合がございます。
また、染め前の縫製自体が追い付いておらず、「売り切れ」として一旦ご注文をストップしているものもあります。
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。

現在のお待たせ日数:3~6週間

(2025/09/06更新)